コロナ禍に戦争に物価高。普通に暮らすのが大変になってきて、老後のことを考えたら不安しかない。
家にいると余計なことを考えてしまうので仕事しているほうが楽。なんて思ってしまうなんて疲れているんだなぁ、私。
こんな時は見えないものの力を信じたい。
と、あるものを買ってみることにしました。先日金運に金のなる木を買ったばかりなのに。欲張りですね。
あ、見えないもの力を信じたいと言っても、決して怪しい壺とか買ったわけじゃありませんよ(*´▽`*)
これ、これです。ガジュマルです。

ニンジンガジュマル4号サイズ 鉢植え 沖縄の精霊キジムナーが宿るとされる不思議な木 販売 通販 種類 観葉植物
ガジュマルの花言葉には「健康」という意味がつけられているんだとか。
「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」
沖縄の精霊、キジムナーの宿る不思議な木です。

ガジュマルに精霊が宿ると聞いて、さらに育てたくなってしまって。
精霊が宿るガジュマルを家の中に置いてあると、幸せな気分になるような気がしませんか?
オシャレな陶器に入ったガジュマルは送料込で3,000円~でした。自分用だし少しでも価格が安いものはないかな?と探したら1,000円以下で見つけました(*´▽`*)
ガジュマルを購入したのは楽天市場の母の日 花 ガーデニング岐阜緑園です。
4号サイズ(直径12センチ)の鉢で小さいガジュマルかな?と思っていたら、幹のどっしりした可愛らしい小さな新葉がついたガジュマルで感動。
黄緑色のかわいらしい新葉が出ているの、わかりますか?

幹がどっしりしていて、見ているとほっとするような安心感があります。

食いしん坊なので、ガジュマルの幹がサツマイモに見えます((´∀`))

ガジュマルは今まで親や友達にプレゼントしたことがありますが、自分で購入するのははじめて。
プレゼントしていたガジュマルはオシャレな陶器入りで3,000円前後したのですが、今回購入したのは1,000円以下のガジュマル(送料別)
通販で植物を購入するのって、きちんと届くのか不安がありますよね。
今回ガジュマルを購入した楽天のショップは初めての利用でしたが、梱包も丁寧で安心しました。
ヤマトのお兄さんが届けてくれました。段ボールの下の方にガムテープが貼ってあるのわかりますか?

箱を開けると、ガジュマルは4号サイズの育苗プラグトレイをカットしたものにしっかりとガムテープで固定。段ボールの底にはビニールが敷かれてあり、

段ボールから届いたガジュマルを出してみると、土が乾燥しないよう、濡れた新聞紙を株元に覆ってありました。

目に見えない買い物だからこそ、ショップの丁寧な梱包がありがたくて。
送料はちょっと高めだけど、ここまで丁寧な配送をしてくれるのなら、また利用したいです。楽天市場の母の日 花 ガーデニング岐阜緑園で購入したガジュマル。

精霊が逃げ出さないよう、大切に育てていきます(*´▽`*)
寒くなってきたのでガジュマルも防寒仕様にしました。

実はこれダイソーの毛糸で編んだワンコ用の引き上げ編みの腹巻なんです。ワンコにつけたら大きすぎてずり下がってしまうので、ガジュマルの植木鉢にかぶせてみました。

オール電化のわが家。電気代が恐ろしいことになっています。床暖つけていないのに、すでに電気代が3万円突破。本格的な寒さは1月、2月だっていうのに。11月の使用量は昨年よりも少ないのに、1万円以上アップしている。
燃料費高騰で床暖もつけられないから、防寒対策にちょうどいいかも。今シーズンの冬は、冷え込みが厳しくないことを祈ります。