ダックスとのくらし ごはんを食べてくれない。シニア犬のダックス【ブッチ】に変えてからの体調の変化 2022年12月19日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ わが犬のわんこ。14歳。来月で15歳と高齢犬です。 11歳の時に慢性肝臓病で危ない状態で入院した経験あり。病気になってからロイヤルカナ …
ダックスとのくらし 【ペットシートの節約になる】繰り返し洗って使える便利なペットシート! 2022年12月14日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ ガソリン代だけじゃなく、光熱費に食費にと、あらゆるものの値段が上がってきて節約も限界です。もう削れるものがない。 物価高騰で値段が上が …
ダックスとのくらし 【カギ編みで簡単】220円で編めた。セリアの毛糸で編むワンコの腹巻 2022年12月11日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 買い物ついでにセリアに寄ったら、かわいらしい毛糸がたくさん売られていたので、ワンコの腹巻を編むことにしました。 使った毛糸はこちら。 …
ダックスとのくらし 330円で編めるダイソーの毛糸を使った小型犬のセーター 2022年11月13日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ ワンコのセーターを編んでみました。不器用なのに。 昨年も2枚ほどワンコのセーターを編んでみましたが、一枚は大きく編みすぎた。もう一枚の …
ダックスとのくらし シニア犬の多飲多尿は一時的なもの?尿検査をしたみた結果 2022年10月31日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 14歳になるシニア犬カニヘンダックスの多飲多尿。暑くなってきてから一回に飲む水の量が増えてきて、ペットシートがずっしり重くなるくらいおしっこ …
ダックスとのくらし 【ブッチ】ホワイト・ノーベルの食いつきが良かったので定期コースを始めてみた 2022年9月25日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 14歳になって食べむらで出てきた、わが家のカニヘンダックス。食欲がなくなって体重がダウン、免疫力が落ちてきたせいか半年に1度は病気をするよう …
ダックスとのくらし ブッチ(ブルー・ノーベル)をワンコに与えて一番食いつきの良かった方法 2022年9月11日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ わが家のシニア犬カニヘンダックス。14歳を迎えたあたりから体調を崩すことが多くなり、動物病院のお世話になることが増えてきました。 シニ …
ダックスとのくらし 元気なのに……。シニア犬カニヘンダックスの多飲多尿が気になる 2022年9月18日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 14歳になってすぐ血尿が出たものの(原因不明)血液検査の値も良くなり、今はすっかり元気なわが家のワンコ、カニヘンダックス。 暑くなって …