ネモフィラ ネモフィラの霜よけ対策の不織布をはずしてから開花までの記録⑥ 2021年2月17日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 寒冷地の福島県南で育てる露地栽培の種から育てるネモフィラ。ネモフィラのインシグニスブルーを2020年の9月に種まき。 年末年始の大寒波 …
ネモフィラ 【寒冷地ネモフィラ栽培】12月に初雪、雪の下のネモフィラの様子は?⑤ 2020年12月20日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 寒冷地(福島南)で種から育てているネモフィラたち。 12月上旬になって朝晩は氷点下になる日も出てきました。11月に入り不織布での霜よけ …
ネモフィラ 【ダイソー不織布】100円なのに使える!ネモフィラ栽培の霜よけ効果④ 2020年11月22日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 寒冷地(福島)なのに秋まきのネモフィラ栽培に挑戦。ガーデニング初心者で霜よけ作業をするのも初めて。 100均(ダイソー)で多用途不織布 …
ネモフィラ 【ネモフィラ種から栽培】ダイソーの不織布でネモフィラの簡単霜よけ対策③ 2020年11月13日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 9月の上旬に種まきしたダイソーのネモフィラの種と、トーホクのネモフィラの種。 寒地(福島)でも苗を大きくしたくて、ネモフィラの秋まきに …
ネモフィラ 【種まき初心者】消えかけていた小さなネモフィラの苗を庭に定植。その後は?② 2020年11月4日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ ダイソーで見つけたネモフィラの種と、通販で購入したトーホクのネモフィラの種。 福島で寒地なのに、ネモフィラを春まきではなく秋まきに挑戦 …
ネモフィラ ブルーのお花畑に憧れて「ネモフィラ」を種から栽培♪種まきから発芽まで① 2020年9月18日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ コロナ禍でおうち時間が増え、すっかりガーデニングにはまっています。土いじりは最高の癒しです(*´▽`*) ブルーのお花を育てたいと思っ …