昨年に引き続き、今年も家庭菜園に挑戦してみます。ミニトマトに使ったのは、去年通販で購入したフェルトプランターです。G-story フェルトプランターシリーズです。
今年もミニトマトに挑戦しています^^
フエルトプランターは1年外に出しっぱなしにしていたのですが、生地の傷みも気になるほどではなく、(購入時に比べてちょっとは色が薄くなっていますが)耐久性はいいと思います。
ホームセンターで売っているプラスチックのプランターでも、外に出しっぱなしにしておくと、プランターにヒビが入ったり、割れたり、色が薄くなって見た目がキレイじゃないんですね。
使わないときは、たたんでしまえるし、物置もかさばらないからストレスがないです。
フェルトプランターは軽くて、持ち運びがしやすく、土が漏れない。プラスチック性のプランターのように底にネットを敷く必要がないんですね。
※ここが一番気に入っています。
私がフエルトプランターを購入したのは、ヤフーショッピングのお店なんですが、
楽天市場で調べたら、ガーデニングの森のフエルトプランターが安かったです。
G-storyで美味しく、育てる。G-story フェルトプランター M【ayh-o】
フエルトプランターは軽くて持ち運びしやすいと思っても、土をたくさん入れると持てなくなります。移動しないならともかく、フエルトプランターの半分くらいの土の量を入れるのがベストだと思います。
去年は実が思ったようにならなくて、失敗してしまったゴーヤ。今年も懲りずに挑戦します。たくさんの美味しい実をつけてくれるといいな♪
タカショー G-story フェルトプランターM | ||||
|