このブログでも何度か紹介している磯屋の海苔の瞳が、2019年12月16日発売のからだにいいことで紹介されました。
紹介されたのは、からだにいいことの最新号。

からこと記者ブロガーTOPICSで紹介されています。

海苔の瞳を一足お先に試してみた感想は?
からこと記者ブロガーの方に紹介されているように、海苔の瞳はサプリ感覚で持ち歩きができること。美容と健康のお守りサプリ感覚です。
▼すでに会社に持って行って、お昼に食べています(*´▽`*)
海苔の瞳はパッケージのみのりちゃんもかわいいし、職場でもちょっと小腹がすいたな~、と思ったら、パリパリとおやつ感覚で食べられること。
小分けの袋にも、みのりちゃんが……。かわいすぎる。

海苔の瞳は低カロリーなので、ダイエットしている女性でも安心です。
ビタミンAだけでなく、女性に嬉しい栄養素も入っている海苔の瞳
海苔の瞳はビタミンA、ビタミンCそれにカルシウム。それだけじゃない鉄分に食物繊維。EPAも入っています。

何種類ものサプリを飲まなくても良いし、なんといっても安心なのは栄養機能食品であること。
毎日バランスの取れた食事をとるのが理想だけど、仕事で帰りが遅くなるとついつい食事も手抜きがちになってしまいます。
そんな時に、海苔の瞳があると安心できます。手軽に必要な栄養素がとれるので。
はぁ~、今日も仕事頑張ったぞ!!と家に帰ってきたとき、海苔の瞳のパッケージのみのりちゃんを見るといやされます。ほんとに(*´ω`)

子どもにも好評の海苔の瞳。知らない間に食べられてしまいます……
海苔の瞳はシンプルにそのまま食べるのがおススメ
わたしが今までに食べた味付け海苔に比べると、海苔の瞳は1枚に厚みがあること。
▼子どもも試食済み

海苔の瞳1枚でも、食べたって気になります。
1枚でやめようと思っても、ついおいしくて小分け袋の5枚食べてしまうほど。
海苔の瞳は老舗の秘伝のしょうゆベースのタレで、ちょっぴり甘めでダシの味もきいていておいしい。
オシャレな料理に海苔の瞳を使うのもいいけれど、わたしのおすすめは断然おにぎりです!!
ご飯に具を入れて、そのまま握って海苔の瞳2枚を巻きつける。忙しい朝でもすぐできて超簡単!!
海苔にしっかり味がついているから、ごはんに塩をつける必要なし。毎朝のおにぎりも5分とかからずできてしまいます(;´∀`)

磯屋の海苔の瞳は、期間限定のお試し2袋(送料無料)のほか、お得な5袋セット、10袋セットもあります。日本人なら誰でも好むしょうゆベースのちょっぴり甘い味付け海苔なので、飽きずに毎日食べられますよ!!
海苔の瞳キャンペーンサイトはこちらから
さいごに
海苔の瞳はレビュー記事を書く前程で商品提供してもらったのですが、自分でお金を払ってでも食べたいと強く感じました。
海苔の瞳は家族にも好評だったし、何しろ自分がいいな♪と思った商品が、雑誌でも紹介されているのも嬉しい!!
健康って日々の食生活や生活習慣のつみ重ねです。病気になってはじめて気づくんですよね。健康のありがたさって。
海苔の瞳は栄養機能食品である分、他の味付け海苔よりもお値段は高め。しかし、毎日無理なくサプリ感覚で食べることができて、健康だけでなく美容にもいいこと。
海苔の瞳は自分だけでなく、大切な人の目の健康のため毎日食べ続けたい食品です。