今年もやってきました♪聖天薬局の冬の感謝祭。2019年の聖天薬局の冬の感謝祭は、令和元年11月18日(月)から12月28日(土)まで。聖天薬局の全商品が10%オフで購入できる大チャンスです^^
令和元年・聖天薬局冬の感謝祭特別企画は、ぜいたくローズの香りのリップバーム
令和元年、聖天薬局「冬の感謝祭特別企画」はつやつやリップバームです。

感謝祭期間中、一度のお買い物の合計が15,000円以上(割引後税込)でもらえるローズの香りのリップバームつやつやリップバームは、感謝祭期間中に一度のお買い物金額が合計15,000円(割引後税込み)以上の場合に必ずもらえます。※先着800個限定
気になる方は急いでチェックしてみてくださいね^^
一足お先につやつやリップバームを試してみました


つやつやリップバームは「なちゅRe」シリーズの製造元のカミヤマ美研さんが、今回の冬の感謝祭のために作ってくれた超レア非売品なんだとか。
非売品ですが2000円相当、ミツロウ・アーモンド油・ローズの香りを成分にした限定のリップバームです。
おなじみ「なちゅRe」の製造元のカミヤマ美研さんだから安心して使えること。9グラムと量もたっぷりあります。普段私が使っている二●アのリップクリームは2グラムちょっと。つやつやリップバームは9グラムも入っているので、ワンシーズンだけでなく春先まで使えそう。
リップバームの大きさも大きすぎず、小さすぎないこと。ポーチの中に入れても小さくてすぐに見つからないこともなく(私は老眼です)ピンクのバラが目に入るたびに、幸せな気分になれそうです。

バラの香りって言っても口につけるものでしょ?香りが強すぎるのでは?と気になったのですが、そんな心配は全くありませんでした。

ほんのりバラの香りがするくらいです。
使い方は唇の汚れをふき取ってから、容器ごと手で軽く包んで温めて清潔な手で口のしわに合わせて縦に塗るだけ。(リップバームは冷えると固まりやすいので)
毎朝、出勤前につやつやリップバームを使っているのですが、指先につけて唇に塗ると、
ふわ~っとローズの香りが漂ってめちゃくちゃ癒されます♪
仕事中は一日中マスクをしていますが、朝つやつやリップバームを塗るだけで、唇が乾燥することなくしっとり唇をキープしています。
特に唇が乾燥しているかも、というときは、たっぷりと唇にリップバームを塗ってラップで唇を覆ってから蒸しタオルで1分程度あたためるとよいとか。この冬はつやつやリップバームで乾燥に負けないぷるぷる唇をゲットして女子力あげてしまいましょ♪
聖天薬局の「なちゅRe」シリーズで肌がキレイになり、人妻なのに唇までぷるぷるになり美人になってしまったらどうしよう♪といらぬ心配をしている私です^^
個人的に今年の聖天薬局の感謝祭で購入したいアイテムベスト3
3位 お肌にやさしい紫外線ケア UVプロテクター K・Cera(ケ・セラ)日焼け止め SPF29/PA++
ノンケミカル・ノンオイルの日焼け止めで一年中使えます。UVケアにありがちな白浮きすることもないそうで、数年前から気になっていました。
日焼け止めってつけた後にべたつく感じが苦手ですが、ケ・セラはす~っと肌になじんですべすべサラサラになるそうです。
2位 No.2 アクアベール(カバー型美容液)
NO.1の基本配合にヒアルロン酸をプラスして保湿力を高めたのがNO.2のアクアベールです。数年「なちゅRe」顔を洗うジェルNO.1だけでスキンケアを済ませていたのですが、乾燥する季節には保湿力が足りないと思っていました。
なちゅReシリーズをライン使いできれば一番なのですが、まずはNO.2を使ってみて肌の状態がどうなるか?試してみたいです。
1位 今年発売されたばかりの「なちゅRe石けん」
これこれ、これです♪なちゅRe石けん。なちゅRe石けんの発売前に一足早く試させていただいたのですが、洗顔後の保湿力が半端ないこと。洗顔後、肌がみずみずしく柔らかくなって嬉しくなってしまいます。(うるおい成分のコラーゲンとヒアルロン酸が配合されています)
汗をたっぷりかかないときはNO.1のみの洗顔でしたが、なちゅRe石けんの洗顔後の肌の状態を知ってしまったらやめられません。
なちゅRe石けんは美白成分のヒバマエキスが入っているのも魅力的に感じます。

聖天薬局のサイトはこちらです。
あとがき
毎年、聖天薬局の感謝祭の紹介の記事を書いているのですが、今回は連絡が遅くまだかな♪まだかな♪と心待ちにしていたら、昨日感謝祭の資料が届きました。
今回のリップバームがギリギリまでかかってしまったそうで、連絡が遅くなってしまったそうです。資料を開けたとき、かわいらしいリップバームが同封してあって、テンションマックス。
いくつになっても、子どもたちにおばさんと言われようと、バラの香りや可愛いものは好きです。
消費税もアップしたし、節約のためにも欲しいものはできるだけお得な時に購入したい。聖天薬局の「なちゅRe」の定期コースは、何があっても続けていきたいスキンケア商品です。
聖天薬局の感謝祭は夏と冬の年2回あります。消費税増税など家計は厳しくなってきているので、必要なものはお得な時にまとめ買い、これ鉄則ですね。