過去に何度もダイエットに挑戦したけれど続けられなかった…
と、いう方におススメのプレミアムダイエット商品、ミルミルダイエットをモニターとして10袋分、お試し完了しました^^

誰にも知られたくない10日間!ミルミルダイエット
ミルミルダイエットは株式会社ピュア・メディカルが販売するダイエット商品で、
お腹の中で水分と一緒になると7~8倍も膨らむ♪というチアシードや、81種類の酵素配合、サラシア、キトサン、白いんげん豆エキスというダイエットサポート成分や、お腹のスッキリサポートをするギダチアロエが含まれているんです。
過去の置き換えダイエットとミルミルダイエットはココが違った!
過去に何度も置き換えダイエットに挑戦した私ですが、置き換えダイエットが続かない!と思ったのは空腹感です。
飲む置き換えダイエットが多かったので、すぐにお腹が空いてしまい、空腹感に耐えられずイライラしたり、栄養が偏ってしまいフラフラしたり、ダイエットでストレスがかかる一方。こんな辛い思いをするならダイエットなんてしなくてもいい、と思ってしまったほど辛い経験が多かったんです。
それに比べてミルミルダイエットは空腹感がない。ミルミルダイエットがダイエット食品という感覚もないから、ストレスが溜まらないんです。
(ミルミルダイエットが美味しくてダイエットしている、という認識が低くなっていたので、他の食事で食べ過ぎてしまった日もありました…)
朝、仕事前にミルミルダイエットを食べて、お昼まで5時間ほど空いてもお腹が空いて、空いてたまらない…。ということはなかったです。
お昼前にいい感じにお腹が空くので、お昼ご飯が美味しく食べられた♪なんていうメリットもありました^^
ミルミルダイエットはいつ食べるのが効果があった?

ミルミルダイエットを朝、昼、晩、と食べる時間を変えて試してみたんですが、私の場合、朝ミルミルダイエットを食べるのが一番効果があるな♪と思いました。
肉体労働の仕事をしているので、どうしても朝はしっかり食べなきゃ、、、とお腹が空いていなくても、しっかり食べすぎてしまう事が多いんです。ミルミルダイエットを朝食べると、お腹の調子もなんとなくいいし、朝から元気な事が多かったです^^
朝食べ過ぎないことで、一日の摂取カロリーが抑えられたって感じです。
お昼はどうしても肉体労働をしていてパワーが必要なので、ミルミルダイエットだけではお腹が空いてしまう、、、しっかり食べたい、という気持ちが強くなったり。結果的にミルミルダイエットをお昼に食べたのに、ちょこちょことつまみ食いをしてしまうこともありました。
夜、ミルミルダイエットにすると、家族と一緒の食事を食べられない、というストレスが半端なくて、たまらなかったので1日で断念…。
ミルミルダイエットのデメリットとメリットは?
デメリット
説明書通りに作ると味が薄く感じる。
豆腐をトッピングしたら、全体の味が水っぽくて美味しくなかった。
(豆腐の水切りは一晩するといい。とアドバイスにあったけれど、ちょっと面倒に感じるかも)
飲む置き換えダイエットと比べると、粉に水分を加えて泡立て器で混ぜる、
という作業がちょっと面倒に感じてしまった。
メリット
なんといっても腹もちがいいこと。食事の間が5時間ほど空いても、お腹が空いて空いてたまらないってことはなかった。栄養が足りなくてフラフラになることもなかった。
サラサラした飲む置き換えダイエットよりも、フルーチェのような食べ物なのでお腹にたまりやすい。
置き換えダイエットというより、忙しい朝や食欲のないときの食事代わりとして、栄養バランスも良くて便利かも。
10日間のミルミルダイエットで美味しかった♪
また試してみたいと思ったミルミルダイエット食べ方ランキング♪
第1位 ミルミルダイエットバナナ味+豆乳+プレーンヨーグルト。

ミルミルダイエットの作り方では、水と牛乳を半々で200CCと書かれていたんですが、私には味が薄くて美味しく感じられなくて。カロリーが高くなると承知で、豆乳200CCとプレーンヨーグルトを大さじ2杯から3杯入れて食べてました。

豆乳のコクと、ミルミルダイエットのバナナ味と、プレーンヨーグルトのさわやかさがマッチしてくせになるほど美味しい♪これ、本当におススメです^^
第2位 フローズン ミルミルダイエットあずき味。

ミルミルダイエットあずき味に豆乳を加えてよく混ぜ合わせたあと、冷凍庫で1時間ほど固まらせます。
すると、シャリシャリとろり~、という二つの食感が味わえること。ミルミルダイエットが固まることでかみごたえもあるから満腹感もアップ♪凍らせることで甘味がまして、コクが出てきたような感じがします。猛暑日の食欲のない朝、夕方になっても暑くて食欲がない、なんて日にはおススメです^^
第3位 ミルミルダイエットあずき味+きなこ

あずき味にはやっぱりきなこでしょ。ときなこをトッピングしたんですが、きなこの風味がミルミルダイエットのあずき味を引き立ててくれて、美味しさアップ♪
きなこは牛乳や豆乳に混ぜて飲むこともあるから、相性は抜群だと思う。うん。
きなこは食物繊維やカルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、鉄などのミネラルも含まれているから、ミルミルダイエットと一緒に食べることでカラダの中から元気になれそうです。
本当は盛りだくさんのフルーツをトッピングして、フルモ二のようにして食べたかったけど、今はフルーツも値上がりしていて買うのをためらってしまいました。フルーツをトッピングしたり、ナッツをトッピングすれば、さらに美味しそうに感じます。
改善して欲しいな?と思ったところ
味のフレーバーがバナナとあずきだけでなく、もっと種類が欲しい。定期的に毎日続けるとなると、2種類の味だけじゃ飽きてしまうかも…。
トッピングを変えれば味のバリエーションも増えると思うんですが、イチゴ味とか、ココア味とか、抹茶味とか、あればいいな♪と思いました。
結果的にミルミルダイエットはどうだったか?
10日間のお試しだったので、ミルミルダイエットに置き換えて体重が減る。痩せるということはなかったです。
40代になって、もともとの食事の量も決して多い方ではないので、体重の変化がなかったのかな?とも思います。
個人的なミルミルダイエットの考えといえば、食事の量、カロリーよりも栄養バランスをサポートするダイエット食品として、外食で食べ過ぎてしまった、週末だけ、仕事が休みの日の置き換えダイエットして、毎日じゃなく、たまに食べてみるダイエット商品としていいんじゃないかな。
ミルミルダイエットは、今までの置き換えダイエットで空腹感に耐えられなかった方や、フルーツが大好きな方。野菜不足、栄養が偏りがちと思っている方。ミルミルダイエットには81種類の酵素が配合されているので、置き換えダイエットとしても、軽い食事代わりにしても◎だと思います。
とは言ってもダイエットは運動と規則正しいバランスとれた食生活が基本。ダイエットサプリをのんだから、置き換えダイエットをしていても、生活リズムが崩れていたり、不健康な生活を送っていてたら痩せにくいと思うので、、、
ミルミルダイエットは正しいダイエットをする人のサポートとして、空腹感の感じにくい置き換えダイエットのひとつだと思います^^
※2016年現在、ミルミルダイエットは販売していないようです。
⇒ 楽天で人気の置き換えダイエット
⇒ アマゾンで置き換えダイエットを探してみる