5月7日放送の深イイ話で紹介された、スザンヌ式スープダイエット。
過去にスザンヌがストレス太りで悩んでいたときに友人から教えてもらったスープ式ダイエット方法。深イイ話のダイエットSPの中でも一番簡単で無理なく続けられるダイエット方法^^
モノマネタレントの桜井ちひろさんは、ダイエットスープで1か月6キロ以上痩せていたのにはびっくりです^^

スザンヌ式スープダイエット方法は簡単。
・玉ねぎ 大3個 ・ピーマン 1個 ・セロリ 1本 ・キャベツ 2分の1 ・ホールトマト 1缶 ・チキンスープの素 1個 ・しょうが 1片 ・水 2000CC ・鳥のささみ 3切れ
材料を食べやすい大きさに切って煮込むだけ。
1日の中で1食をスザンヌ式ダイエットスープに変えるだけ。スープは一杯98キロカロリーとヘルシー。しかもお腹一杯になるまで何杯でも食べても良いんだとか。効果を出すには夜をダイエットスープに変えて、極力脂っこいものを食べないほうが良さそうですね。
上ロースかつ定食(とんき, 築地) Rosu-katsu(pork cutlet) / jetalone
スザンヌさんおススメの食物繊維たっぷりの野菜が入ったスザンヌのダイエット野菜スープ。作るのも簡単だし身体の中からスッキリ、デトックス無理なくダイエットできそうですね。ただ一つデメリットをいうのであれば、毎日飲んでいると味に飽きてしまいそうなところ。
カレー粉や豆乳、唐辛子など味にバリエーションをつけるのが長く続けるコツみたいです。
実はスザンヌさんが紹介したダイエットデトックススープ。私も試したことがあります。
vegetable stick / carrot, celery & cucumber / [puamelia]
セロリが嫌いな私でも、トマトスープに入れると食べやすくおいしくて。次の日のトイレもスッキリ♪食べ放題にいった次の日や、脂っこいものを食べ過ぎてしまった次の日に試したり。とりのささみの代わりに大豆の水煮を入れたり、食物繊維が豊富なきのこ類、ぶなしめじ、まいたけを入れたりしました。ナスを入れてもおいしかったです♪