12月になって、そろそろ大掃除もしなきゃな~、と思っていた私…。
ふとリビングのカーテンを見ると、カーテンフックが折れて1本ないところを見つけました。
よくよく1階のリビング、和室を見たわすと数か所、カーテンフックがなくなっているところがあるし、、、
前に「ネットでカーテンレールは100円ショップにも売っている」と耳にして、子どもの買い物がてらダイソーに行ってカーテンフックを探してきました。
ダイソーで見つけたアジャスター式カーテンフック
それで、ダイソーで見つけたのが、こちらのカーテンフックです。

ダイソーには、芯地幅75mmのカーテンフックのみ、1種類がおいてありました。
カーテンのタイプ別に3種類ほどわかれていて、8本入りから10数本入っているものもありました。
わが家のカーテンはハウスメーカーのオリジナルなカーテンだから、同じようなものは売っていないかな?と思っていたら、家に帰って比べてみると、ほとんど同じサイズでした^^
良かったです(*´▽`*)
↓左の白いカーテンフックがダイソーで買ったものです。

今までは100円ショップをちょっと小馬鹿にしていたんですが、実用性のあるカーテンフックまで売っているとなると、便利で嬉しいですね。

【2020年】ダイソーで売っているカーテンフック一覧
数年前に書いた、この記事にアクセスが多いので、ダイソーで売っているカーテンフックを調べてきました。
ちなみにダイソーのカーテンフックはリフォームコーナーにありました(*´▽`*)
ダイソーで見つけたカーテンフックは、
- 金属のものとプラスチックのもの
- カーテンレールが見えるものと見えないもの
全部で4種類ありました。
こちらがダイソーで売っている金属のカーテンフック、20個入りです。

こちらがダイソーで売っているプラスチックのカーテンフック、16個入りです。

私が見てきたのは福島の田舎のダイソーなので、もしかしたら都会のダイソーの方が品ぞろえが良いかもしれません。
カーテンフックをチェックしたついでにカーテングッズを見てみると、
カーテンのレールランナーや、

カーテンリングやつっぱり棒用のカーテンクリップもありました。

100均で購入するよりも割高になってしまいますが、時間と手間を節約したいならネット通販です。
▼楽天のこちらのカーテンフックは1本から購入できます(*´▽`*)
カーテンフックTOSO アジャスターフック 75mm用【メール便可】
この記事がお役に立てていただけたら幸いです(*´▽`*)