電気代高騰に食品価格高騰。食品価格は10月に値上がりしたばかりなのに値上がりがとまらない。今まで節約を意識して生活していたけれど、今まで以上に節約への意識が強くなりました。
スーパーでのお米の価格もじわりじわりと上がってきているので、今回からネット通販で購入することに。(ポイ活にもなるので)
楽天で10キロ送料無料で3,000円以下のお米を買ったので、レビューとして紹介します。
楽天で見つけた♪まんま屋のお米10キロ
楽天でお米10キロと検索して出てきたのが、まんま屋のお米でした。セールだからなのか、お米の値段がありえないほど安い。
お米を切らしてしまいそうなので、速配送をお願いすると、注文の翌々日に段ボールに入って届きました。
お米のネーミングからしておいしそう(*´▽`*)

まんま屋のお米、価格が安くてびっくり(*_*)10キロで2,599円。しかも送料無料。過去に10キロの安いお米を買ったことがあるけれど、こんなに安くなかった気がする。
なんでこんなにお米が安いの?と販売ページを見てみると、
- 低価格の理由は、農産物検査を受けていないので検査料などのコストがかからないこと
- 割れ米、欠け米、白いお米が多くなっている
届いたお米を見てみると、うん確かに小さいお米で割れや欠けが多い。

激安お米を炊いてみた。味は?
お腹が空いていたこともあり、朝、時間がなかったこともあり、お米を研いですぐ、お米と水、同量で炊飯。(早炊きモード)

早炊きモードで炊いたのに、お米にツヤもあります。炊き立てのごはんのいい匂い。

炊いてみるとお米の小ささや欠けは全く気になりませんでした。
まんま屋のお米は、レビュー評価が多かったので気になって買ってみたのですが、実際に炊飯器で炊いて食べてみると、安いお米と思えないくらい粘りがあっておいしい。
以前スーパーで購入した複数原料米(ブレンド米)が美味しくなくて、ここ最近はずっと単一原料米(価格が3,500円前後)を食べていたのですが、今までのお米と大差を感じませんでした。
いや?まんま屋のお米の方が、おいしいかも。
今まで食べてきた低価格のお米と比べても、断然まんま屋のお米の方が味が上(*´▽`*)
保温してもお米の味は落ちませんでした
激安お米で良くあるのが、炊き立てはなんとか食べることができても、保温すると美味しくなくなる。
過去に購入したお米も、価格が安いお米はそんなにおいしくなく。
まんま屋のお米も、味の面ではあまり期待していなかったのですが、保温12時間たっても(炊き立てご飯の味には落ちますが)普通においしく食べることができました(*´▽`*)
パサついたり味が落ちることもなかったです。
段ボールの底に何かあるぞっ、と見てみたら、おまけもついていました(*´▽`*)

早速、子どもがご飯にふりかけて食べていました(*´▽`*)
さいごに
楽天市場で見つけた、まんま屋のお米買って良かったです。お米の価格が安いのが嬉しいのはもちろん、楽天ユーザーの方は楽天で買えばポイントもたまるのも嬉しいですね。
しかも重いお米を家まで届けてもらえるのもありがたい。(いつも配送してくれる宅配業者のお兄さん、お姉さん、ありがとうございます)
物価上昇で食品価格も上昇、身の回りのものがどんどん値上がりする。さらには税金まで値上がりする話も出てきているし。
これからも、身近なものを購入したら、レビュー記事を書いて紹介していきます。
▼今回レビューした楽天市場のまんま屋のお米です。
