家庭菜園 キャベツの芯からまたキャベツができた♪簡単水耕栽培① 2016年3月20日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ お義母さんが水耕栽培にはまっている♪と聞いていたのがついこの間の話。「実家の水耕栽培が大変なことになっているんだよ」と、旦那から話を聞いてい …
家庭菜園 まるで白い宝石みたい♪苦み控え目の白ゴーヤを収穫、食べてみた!!【2015年ゴーヤ栽培日記】 2015年7月18日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 苗植え付けから収穫まで 白ゴーヤの苗を植え付けたのは、ゴールデンウイークが明けてから。苗植え付けたときは気温が高く天気の良い日が続きました …
家庭菜園 ゴーヤ栽培をはじめて4年にしてわかった、ゴーヤ栽培のコツまとめ 2015年7月14日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ わが家で緑のカーテン、ゴーヤ栽培をはじめて今年で4年目になります。 毎年ゴーヤを4年育ててみて、経験からわかった、ゴーヤ栽培の …
家庭菜園 【2014年ゴーヤ栽培日記】気温が低くなってゴーヤが育たない。ゴーヤ栽培もそろそろ終了? 2014年9月3日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 今年の6月から3か月とちょっと。ゴーヤカーテンとして育てていたわが家のゴーヤ、ほろにがくん。 ここ数日秋らしい涼しい日が続いて、そろそ …
家庭菜園 【2014年ゴーヤ栽培日記】肥料を与え1か月で、立派なゴーヤカーテンに成長しました… 2014年8月28日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 8月だというのに、ここ東北地方では肌寒い日が続きます。 お盆も過ぎたし、もうゴーヤ栽培は終わりかな?と思っていたんですが、我が家の枯れ …
家庭菜園 【2014年ゴーヤ栽培日記】枯れかかったゴーヤに肥料をあげて1か月あまりのゴーヤの発育状況は? 2014年8月20日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 今年のゴーヤを植え付けたのが5月の終わり頃だったかな? その後、ゴーヤに2か月あまり肥料をあげず、ゴーヤ絶滅寸前だったのに、なんとか元 …
家庭菜園 【2014年ゴーヤ栽培日記】ほろにがくん初収穫♪はじめてのゴーヤ料理はやっぱりコレ 2014年8月6日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 今年栽培している、ほろにがくんというゴーヤの品種。 昨年のようにうまく実がならないし、葉が枯れかけていたし、ゴーヤの収穫は難しいかな? …
家庭菜園 【2014年ゴーヤ栽培日記】枯れかかったゴーヤの葉が生きかえった理由… 2014年8月4日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 今年のゴーヤ栽培は失敗?と思っていた、今年のわが家のゴーヤなんですが、、、 ここ1週間でびっくりするくらい元気になってきました^^ …