ストックスプレーミックス 【100均ガーデニング】ダイソーストックスプレーミックス栽培・不織布効果は?② 2020年12月6日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 9月の上旬に種まきした、ダイソーの花の種・ストックスプレーミックス。東側と南側の花壇でストックを栽培しています。(寒冷地で9月に種まき) …
アグロステンマ 【種から育てるアグロステンマ】アグロステンマの耐寒性、霜よけは必要?② 2020年11月28日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 雪が降り北風が強い寒冷地(福島)なのに、アグロステンマ(ムギセンソウ)ギタゴを秋まきで 種から育てようと9月に種まきを開始。通販で購入 …
ラベンダー 【ラベンダー栽培記録】ラベンダーグロッソの葉の茶色・黒い斑点・葉が黄色に変色するのは何故?⑤ 2020年11月26日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ ラベンダーグロッソの苗を庭に植えつけてから半年。 ラベンダーの植えつけ1年目は、苗を大きくするため剪定しなくてもいい。 と、聞き …
ラベンダー 【ラベンダー栽培記録】ラベンダーグロッソ植え付け半年後の成長過程と気になる点④ 2020年11月24日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ ガーデニング初心者がラベンダーグロッソの苗12株を庭に地植えして6か月(半年)が経ちました。 ラベンダーグロッソを育てるのは、はじめて …
100均観葉植物 【ダイソーで購入2年目】オリヅルランに白い小さな花が咲いたよ① 2020年11月21日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 昨年購入したダイソーの観葉植物。オリヅルランに白い小さな花が咲きました。 オリヅルランの花が咲いたのは、今年になってはじめての …
ネモフィラ 【ダイソー不織布】100円なのに使える!ネモフィラ栽培の霜よけ効果④ 2020年11月22日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 寒冷地(福島)なのに秋まきのネモフィラ栽培に挑戦。ガーデニング初心者で霜よけ作業をするのも初めて。 100均(ダイソー)で多用途不織布 …
ネモフィラ 【ネモフィラ種から栽培】ダイソーの不織布でネモフィラの簡単霜よけ対策③ 2020年11月13日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ 9月の上旬に種まきしたダイソーのネモフィラの種と、トーホクのネモフィラの種。 寒地(福島)でも苗を大きくしたくて、ネモフィラの秋まきに …
ネモフィラ 【種まき初心者】消えかけていた小さなネモフィラの苗を庭に定植。その後は?② 2020年11月4日 saki 小さな幸せとナチュラルライフ ダイソーで見つけたネモフィラの種と、通販で購入したトーホクのネモフィラの種。 福島で寒地なのに、ネモフィラを春まきではなく秋まきに挑戦 …